本当は怖い?不眠がもたらすリスク

HOME > コラム > 不眠がもたらすリスク

人生の約3分の1を占める睡眠は疲れやストレスの解消に欠かせないものですが、普段中々寝付けずに悩んでいる方は多いです。不眠は体に様々なリスクをもたらす原因ですので、不眠に悩んでいる方は早めに解決する必要があります。

肥満を引き起こす

肥満を引き起こす

睡眠と肥満はあまり関係性がないように思えますが、睡眠時間によって肥満になるリスクが高くなると言われています。

人間の体内ではレプチンと呼ばれる食欲を抑制する物質とグレリンと呼ばれる食欲増進の物質が分泌されるのですが、睡眠時間が短くなるとレプチンの分泌量が低下して、グレリンの分泌量が増加する傾向にあります。

不眠状態が続いてしまうと食欲が増加するため、結果として肥満へ繋がるのです。

集中力低下を引き起こす

人間の脳は活動するために常に多くのエネルギーを消費しているので、1日活動すると脳も疲れてしまいます。睡眠を取ることで脳の疲労を解消できますが、不眠状態だと脳の疲れが解消されずにどんどん蓄積します。

脳に疲れが溜まってしまうと様々な情報が整理できず、集中力低下を招きます。集中力が低下すると仕事効率を低下させたり、車の運転中に事故を起こしたりといったリスクに繋がります。

うつ病を引き起こす

うつ病を引き起こす

人間は、セロトニンと呼ばれる物質を材料にメラトニンと呼ばれるホルモンを分泌させることで眠くなります。またセロトニンはドーパミンやノルアドレナリンの働きを抑制する働きがあるので、セロトニンによって精神のバランスを保っています。

不眠状態はセロトニンが不足している状態なので、ドーパミンやノルアドレナリンの働きが活発になり、精神のバランスが乱れてうつ病を引き起こすのです。

不眠で悩んでいるという方は、山口県光市にある当院をご利用下さい。
カイロプラクティック鍼灸整体を組み合わせた施術を活用して、自律神経の乱れによる不眠や冷え性便秘や疲れを解消いたします。鍼灸の国家資格保有者が施術いたします。

光市周辺で整体院や鍼灸院をお探しの方は是非お試し下さい。

光市で鍼治療や整体なら【にき治療院】 概要

施設名 にき治療院
所在地 〒743-0021 山口県光市浅江4ー1ー7 マックスバリュ浅江敷地内
電話番号 0833-71-7700
メールアドレス ccr27679@gmail.com
URL http://niki-hari.com/
業務内容 整体・鍼灸・カイロプラクティック
説明 光市の鍼灸院『にき治療院』では、整体・鍼灸・カイロプラクティックで包括的に肩こりや腰痛、ぎっくり腰などの体の痛みにアプローチします。

[%category%]

[%title%]

[%new:New%] [%article_date_notime_dot%]

にき治療院

〒743-0021 山口県光市浅江4ー1−7
マックスバリュ浅江敷地内

お問い合わせはお電話でお願いします。
※営業電話禁止

診療時間 祝祭
9:00-12:00 × ×
15:00-19:00 × ×

◯ 診療(予約優先)×休診日 △ 14時ー17時